思ったよりも寒い一日。
夜勤からの朝帰り。
今日はフロントガラスが凍っていなかった。が、路面はガッチガチの圧雪凍結。
スケートリンクの上を走っている幹事。いや感じ。
午後は急遽、親父が入院している施設の主治医の説明。簡単に言うと死が近いという説明。
連絡があってもビックリするなとか、心の準備をしておけということ。なんだかなぁ。
帰りにガソリン給油。リッター128円だった。
ストレッチと腕立て伏せ&腹筋上中下部&腰上げ腹筋30回(普通の腹筋のみ60回)を朝帰宅後と夕方。
と、スクワットを30回×2セット、踵上げ100回×3セット。
体重は朝54.4kg、夕方55.4kg。
さて、 ビアンキ [BIANCHI] の 2015 LUPO DISC(ルポディスク) をピックアップしてみたいと思います。
■シクロクロスや普段の街乗り、ツーリングにも対応したクロモリフレームバイク...
○フレーム Cr-Mo with D.B. MAIN Tube
○フォーク Cr-Mo 1.1/8"
○シフター シマノ TIAGRA
○リアディレイラー シマノ TIAGRA
○フロントディレイラー シマノ TIAGRA 34.9mm
○クランク シマノ TIAGRA FC-CX50, 10sp, 46/36T 170mm
○スプロケット シマノ TIAGRA 10sp, 12/30T
○ブレーキ シマノ ABRR317
定番になりつつあるグラベルロードに進化。
ツーリング系クロモリロードであったLUPOにディスクブレーキ装備。
メインコンポはティアグラ。
タイヤはビットリアの RANDONNEUR 700x32Cで砂利道なども安心して走れる。
関連リンク
├ビアンキ [BIANCHI] 2015 LUPO DISC(ルポディスク)
├ビアンキ [BIANCHI]
├ロードバイク
├スポーツ車
├自転車本体
└サイクルベースあさひ