今週の朝は冬並みに寒い。
朝練ジョグは、アップ1.40km+30分ジョグ5.54km(アベ5分26秒9)+WS3本610m+ダウン1.53km。合計9.08km
5時02分〜5時56分 気温5℃ 霧(霜?)で視界悪い
とにかく走りはじめからWSまで真っ暗でGPSウォッチが見えず勘を頼りに走ってみました。
寒いのでウォーミングアップもクールダウンもサブ4ペースより速かったです。
クールダウン頃には疲れも取れて良好な感じです。
ちなみに、ノースリーブ+裏起毛長袖インナー+裏起毛自転車長袖ジャージ+ネックウォーマーで冬バージョンで丁度良かったです。下はロングタイツと自転車用七分丈パンツで靴下はアンクル丈という秋の格好です。
ストレッチと腕立て伏せ&腹筋上中下部&腰上げ腹筋30回(普通の腹筋のみ60回)を朝と夕方。
と、スクワットを30回×3セット、踵上げ100回×4セット。
体重は朝練前53.5kg、朝練後は53.0kg、夕方53.6kg
今週はちょっと多めの体重になりそう。
晩酌は、鏡月25度(甲類焼酎、ポケット)50ml ストレート〜お湯割り1:2。
鏡月はロックかストレートがおいしい感じ。薄くすると滑らか過ぎて水のよう。
次に超久しぶりのジムビーム白30ml ストレート〜お湯割り1:4。
ストレートでは舌に来る痺れるような刺激が心地良い。
お湯割りでは以外に雑味がなくて甘くてまろやかで飲みやすい。
テンガロンハットよりもお湯割が美味しい。
しかし、お湯割りでの富士山麓よりは香りを楽しめない。
さて、ジクタス [Sixtus] の スポーツスタートオイル マッサージオイル をピックアップしてみたいと思います。
■スポーツ前の冷えた体や緊張した筋肉を、レースやトレーニングに向けてスタンバイ状態にするマッサージオイル。
■血液の循環を促進し、パフォーマンスを向上させます。
■サイズ:100ml[4016566330006]
雨でウォーミングアップができないレースや寒い時期のレースに良いと思います。
雨の日はジェルタイプは雨に流されて靴下などに落ちるるのでオイルタイプが良いと思います。
オイルで入念にマッサージして温めてスタートに望めます。
関連リンク
├ジクタス [Sixtus] スポーツスタートオイル マッサージオイル
├ジクタス [Sixtus]
├ボディケア
├パーツ&アクセサリー
├パーツ
└サイクルベースあさひ