こっそり気温が20℃を超えた感じ。いつのまにみたいな。
朝練は、完全休養としました。
昨日の10kmマラソンの疲れは、雨の寒さが大きかったと思います。
走りの疲れは1週間前のガチ15kmランよりも少ないと思います。
ストレッチと腕立て伏せ&腹筋上中下部&腰上げ腹筋30回(普通の腹筋のみ60回)を朝と夕方。
と、スクワットを30回×3セット、踵上げ100回×4セット。
体重は朝食前53.3kg、夕方は53.4kg。
晩酌は、トップヴァリュ甲類焼酎(2.7リットル、メルシャン)55mlお湯割り6:4〜1:2。
お湯だけで割って飲んでみる。6:4では辛口日本酒的、1:1で少し辛めの甘口、1:2で甘口。
これはここだけの話、いける!口に合わない本格焼酎より美味しい。来月買おう。
次にバランタイン・ファイネスト30mlお湯割り1:1〜1:4
1:1できつい感じ、1:2でまだきつい、1:3できつさ無し、1:4で蜂蜜の味。
1:4が特に癒される味。寒い冬のスコッチウイスキーとしては最高!
さて、サーファス [SERFAS] の ティーラックス(SPDシューズ) をピックアップしてみたいと思います。
■トレッキングに最適なエントリーモデル
■歩きやすいラバーソール
■日本人の足型に合った甲高幅広形状
■ダメージの受けやすいつま先を補強
■幅広ワイドトゥボックス
■SPDクリート対応
■クリートは別売りです。通常クリートはペダルに付属しております。
■サイズ:グレー-41[160230]、グレー-42[160231]、グレー-43[160232]
日本人向きの甲高甲広のワイド仕様です。
ぴったりサイズですと購入した時にはぴったりでも、夕方になると足がむくんできつくなるので嬉しいです。
特に自転車通勤には良いのでは?と思います。
しかも財布にやさしい6千円台。
関連リンク
├サーファス [SERFAS] ティーラックス(SPDシューズ)
├サーファス [SERFAS]
├MTB系シューズ
├男性用
├ウェアー系
├パーツ
└サイクルベースあさひ