かなり暑いです。2階はエアコンなしではサウナです。
まだお盆休み中なのでヒルクライム試走をしようかと迷いましたが
エアコンが付いていない車の移動は体に堪えるのでやめておきました。
連日の午前2時起きもきついです。
普段は午前3時起きですが1時間の差は大きいです。
ということで、後半アップダウンがある30km周回コースをリカバらないでフルモードで走ってみました。
クロストレーニングの翌日なのに力はまだまだ残っていたようです。
ヒルクライム試走もできないこともなかったかもしれませんね。
少し残念な感じですが、無理をすると後が大変なのでこれで良い事に。
ロードバイクはクロモリのRNC7でもちろんアウター縛り。
昨日のおさらいと反省を踏まえてヒルクライムの走り方を考えながら走りました。
■バイクデータ
走行時間1時間04分40秒
走行距離30.1km
スピード Max50.4km/h Avg28.4km/h
ケイデンス Max114 Avg84
パワー Max--- Avg---、ペダルLRバランス --/--
487kcal
最大上り勾配 9% 下り9%
平均心拍132 最高心拍155
平均気温23℃
ストレッチと腹筋下部&腰上げ腹筋30回を朝練前と夕方。
と、スクワットを30回×2セット、踵上げ100回×3セット。
今朝は歩けないほど筋肉痛かと思いきや軽くジョギングした翌朝のように何ともなかったです。
ただ、眠いだけですが...。
体重は朝食前53.9kg、朝練帰宅後53.3kg、夕方54.2kg。
いっぱい食べて8月のハードなトレーニングに耐えよう!
晩酌は、久しぶりに三ツ矢サイダー割りバーボン大会。
まず、おなじみジムビーム白30mlを1:2で。
三ツ矢サイダーに負けない豊かな香り。コーラでも負けない感じ。
次は、最近マイブームのテンガロンハット30mlを1:2。
ジムビーム白と比べると香りや味的には控えめですが角がなくスムース。
バニラカクテルのような味。これはこれで美味しい。