今朝の積雪量は1cmくらいで、日中はずっと雪が降り続いて夕方で30〜40cmくらい。
夕方に雪かき(スノーダンプ)1時間。霙が降った後なので重かったです〜。
そして、何よりも指が冷たくて痛くてを通り越して感覚が無かったです。
終わって手袋を脱ごうとしましたが指の感覚が無く脱げずにいました。
ようやく手袋を脱いだ後は痛いの何の...。
ストレッチと腹筋下部&腰上げ腹筋30回を朝と夕方。
と、スクワットを30回×3セット、踵上げ100回×4セット。
体重は朝食前56.4kg、夕方56.5kg。炭水化物を抑えて何とかセーブできた感じです。
さて、 オーパス [OPUS] の 2013 Zermatt(ツェルマット) 700cモデル をピックアップしてみたいと思います。
■リラックスポジションでゆったりと乗れるアーバンバイク。パイプキャリアや、前後泥よけにメカニカルディスクブレーキを装備した贅沢な仕様です。
■変速:24段変速
■ペダル:フラットペダル
最近、マラソンブームで自転車の価値観が変ってきていると思います。
クロストレーニングの一環としてマラソンを始めた人も多いと思います。
ロードバイク、MTB、クロスバイクは当り前とか飽きてしまったという人もいるかもしれません。
今後は、アーバンバイクとかマルチパーパース的なシティサイクルが人気が出てくるのでは?
他の国の一般の人が乗っている自転車はマルチパーパースでもあります。
マルチパーパスは時代に流されないのかもしれません。
今は自転車を見つめ直す時期に来たのかもしれませんね。
では、良い週末を!
関連リンク
├オーパス [OPUS] 2013 Zermatt(ツェルマット) 700cモデル
├オーパス [OPUS]
├27インチ
├シティサイクル
├自転車本体
└サイクルベースあさひ