雪は降っているものの気温が高く雪は融ける一方です。
しかし、暖かさに慣れて寒い感じがしました。
「雪かき」はお休みしました。
ローラー台も今週のノルマを達成したのでお休みです。
明日は、ローラー台2時間コースを予定しています。
ストレッチと腹筋下部&腰上げ腹筋は、30回を朝のみ。
と、スクワットを30回×1セット、踵上げ100回×1セット。
朝食後と夕方の体重は56.0kgでした。
今週は平均56.1kgですが、1週間ごとに0.4kg減っています。
よりヒルクライマー体系になりつつあります。
さて、Polar(ポラール)の
■W.I.N.D.スピードセンサー
■WearLink

■サイクリング効率
■R-R インターバル / オンラインハートレートVariability
■エネルギー出力
■サイクリングリミット
■Incline measurement
■Polar スポーツゾーン
■SportZoneLock
■Polar ProTrainer 5によるトレーニングプラン
■99 メモリーファイル
■ゾーン付きのECG 正確なハートレート (% max)
割引率が高い(30%OFF)のでCS400よりも安いです。
オプションのGPSセンサーを使うとGPSロガーが可能です。
ケイデンスセンサーは付属していませんが、今年の春に発売されるケオパワーを購入予定の人は必要ないです。(ケオパワーをしばらく購入予定じゃない人はケイデンスセンサーは必須アイテムです)
ちなみに、パワーセンサーは販売リストから消えていました。そろそろケオパワーが発売?
関連リンク
├
├
├
├
├
└