今日は、最高気温が15℃になってロードバイク乗り日和の予定でしたが...。
10時なっても氷点下、正午で2.5℃、午後1時にも2.7℃。
放射冷却で天気予報通りにはなりませんでした。
世の中、上手く行かない事もあります...。
様子を見すぎて外で3時間走れる時間もなくなり、
午後2時からのローラー台大作戦に予定変更!
夕食の準備があるので2時間半コースにしました。
大まかに説明すると、1時間コース→5分休憩→1時間コース→3分休憩→30分コース。
細かく説明すると
1時間コース
@ウォーミングアップ 15分
34×19
Aライト〜ミドル〜もがき 30分
34×17〜16〜15
Bクールダウン 15分
34×16〜17〜19
を休憩を入れて2セット
※1セット目は軽く流す感じ。
※2セット目は我慢大会。時間が過ぎるのが遅く感じた。
3分休憩して
3セット 30分コース
@ウォーミングアップ 10分
34×19〜17
Aライト〜ミドル〜もがき 10分
34×16〜15
Bクールダウン 10分
34×16〜17〜19
※もうすぐ終わる事で頑張れた。
前はお尻が痛くなってダンシング!というのがありましたが、今日はなかったです。
全体的には軽いギアでの高速ケイデンスです。
走行時間2時間31分03秒、走行距離--.-km
スピード Max--.-km/h Avg--.-km/h
ケイデンス Max138rpm Avg105rpm
パワー Max---w Avg---w
ペダルL/Rバランス --%/--%
最大上り勾配 -% 下り-%
平均心拍 133bpm 最高心拍 177bpm
1223kcal
平均気温16℃(室温) 扇風機→2セット目だけON!つけないと汗だく。つけると寒い感じ。
ストレッチと腹筋下部&腰上げ腹筋は30回を朝とローラー台前。
と、スクワット30回×2セット、踵上げ100回×2セット。
ローラー前の体重は57.0kg、ローラー後の体重は56.5kg。
これでもローラーの時はボトル1本飲み干しました。
健康維持&ダイエット的には目標達成できました。
今週の運動時間目標は、4時間30分〜5時間です。
あと2時間〜2時間半です。
平日の夕方ローラー台「30分×4日間」が最低ノルマです。
今週はバタバタしそうなので出来るか?