午後からポカポカ陽気になりました。
夕方にローラー台40分、RNC7(コンパクト)でインターバル5回。
@10分ウォーミングアップ・34×17・ケイデンス74〜115
A20分インターバル5回(2分・34×15・ケイデンス117〜123〜159 + 2分・34×17・ケイデンス118〜120)
B10分クールダウン・34×17・ケイデンス121→99(徐々にダウン)
走行時間41分06秒、走行距離--km
スピード Max--km/h Avg--km/h
ケイデンス Max159 Avg114
最大上り勾配 -% 下り-%
平均心拍 79% 最高心拍 93%
405kcal
平均気温19℃(室温) 扇風機なし→暖房をつけていたので暖かかったです。汗の量はいつもと同じく汗だく。
POLAR CS400の心拍センサーの調子は95点です。
ウォーミングアップに混線が合計2分ありましたが、あとは満点でした。
1日休んだので少し余裕がありました。
ストレッチと腕立て伏せ&腹筋上中下部&腰上げ腹筋は、30回を朝と夕方。
と、スクワットを30回×2セット、踵上げ100回×2セット。
体重はあまり変りませんが「雪かき」と「下痢」でお腹が引き締まりました。
さて、KEEN キーンの AUSTIN PEDAL をピックアップしてみたいと思います。


KEEN キーン AUSTIN PEDAL

上質なレザーを使った洗礼されたKEENの定番シューズ、オックスフォードデザイン「オースティン」に、サイクリングのSPD対応パーツをハイブリッド
●スーツでの通勤スタイルにも相性の良いサイクリングシューズ
●クラシカルなオックスフォードデザイン
●SPD対応プレート
●足裏形状に合わせて立体成型したフットベッド
●蒸れにくいライニング
●SPDの接続部分には、異物の混入を防ぐキャップ付
●つま先を怪我から守り、安心感を提供するトゥ・プロテクション
●アッパーには、シリコン液を浸透させた特殊加工のウォータープルーフレザーを使用
●特殊加工のウォータープルーフレザーは、足なじみがよく、雨や汚れに耐性があり、手入れが簡単
●ライニングには蒸れにくい素材にシンセティックレザー
●ラバー : ノンマーキングカーボンラバー
●重量 : 450g
●カラー:SHTK Shitake
●サイズ:25.5、26.5、27、27.5、28
まさに通勤通学の為のSPDシューズ。ちょっとした雨でも安心です。
関連リンク
├KEEN キーン AUSTIN PEDAL

├シューズ

├ウェア

└快適なサイクルライフへのいざないセレクトイット!!
