積雪量は5cmくらいで、ミゾレが降ったりして半分くらい融けました。
道路は交通量が多い所は雪がないですが、その他は水を含んだ雪が残っています。
今日のローラー台はお休みにしました。
ストレッチと腕立て伏せ&腹筋上中下部&腰上げ腹筋は、30回を朝と夕方。
と、スクワットを30回×3セット、踵上げ100回×4セット。
暖房が無いお客さんの家(室温5℃)で2時間半椅子に座っていたら左股関節からハムストリングスが痛み出しました。寒いところで同じ姿勢でいると筋肉の故障になるので注意です!
痛みは2時間後に回復しました。
明日の天気予報は朝から晴れなんですが、午前中が−2℃で今日の雪が融けそうも無いので明日のロードバイク乗りは厳しいです。午後3時には6℃まで上がるようですが、様子見です。
さて、MAVIC(マヴィック)の Equipe Jacket をピックアップしてみたいと思います。


MAVICマヴィック Equipe Jacket

エキップジャケット(996363)
10FW
フィット感がよく快適なウィンタージャケット
●柔らかく伸びのよい素材なので、長時間のライディングもストレスフリーです
●涼しい気候(12℃)から寒冷な気候(0℃)のライディングをカバー
●耐水性と防風性を持つソフトシェル素材
●冷気を遮断し、高い保湿性と通気性を確保
●裏面は、起毛素材で保温性を高めてます
●背面と脇の下は通気性のよい素材
●両袖にベンチレーション
●冷気の浸入を防ぐエルゴカフ
●3バックポケット
●カラー:アウトバーン
●サイズ:S、M、L、O、XO
冬用ジャケットで迷った時は「エキップジャケット」がオススメです。
耐水性&防風性を持ち、背面と脇下の通気性はもちろん両腕のジッパーによる通気で蒸れ解消も考えている理想のジャケットです。インナーウェアにより対応気温は幅広く対応できると思います。
では、素敵な週末を!
関連リンク
├MAVICマヴィック Equipe Jacket

├MAVICマヴィック

├サイクルアパレル

├ウェア

└快適なサイクルライフへのいざないセレクトイット!!
