朝練はターマックで、4時38分〜5時53分まで緩い上り勾配がある平坦路を折り返しの回復走+刺激。
緩い上りを折り返しして下りの5分まではライトは点けたままでした。日に日に日が短くなっています。
折り返しからは32〜40km/hで飛ばしまし、到着10分前頃にはクールダウンしてスピードを落としてマッタリ走りました。が、明け方頃はウォーキングやジョギングをしている人がいて少し頑張ってしまいます。クールダウンなのに心拍が逆に上がってしまいますが...。
走行時間1時間14分53秒、走行距離30.4km
スピード Max40.3km/h Avg24.7km/h
ケイデンス Max109 Avg86
最大上り勾配 8% 下り10%
平均心拍 70% 最高心拍 86%
平均気温13℃
今朝の気温は12〜13℃でしたがウェアは、
シマノの薄手裏起毛の冬ジャージ+コンプレッションノースリーブ+通気性が良い秋用長袖インナー+インナーベスト(ウォーミングアップ18分のみ)、アディダスの裏起毛ビブタイツ、スペシャライズドの甲がメッシュの指付きグローブといういでたち。
気温は低めでしたが、体が寒さに慣れてしまったのか寒くは感じませんでした。インナーの2枚が差ねが良かったのか?
ストレッチと腹筋下部&腰上げ腹筋は、30回を朝と朝練後。
と、スクワットを30回×3セット、踵上げ100回×4セット。
筋肉痛はないですが物凄く眠いです。睡眠の秋?
明日の朝練はアップダウンがある平坦路を回復走+刺激の予定です。
さて、sportful(スポーツフル) の VEST HOT PACK をピックアップしてみたいと思います。


sportful スポーツフル VEST HOT PACK

2010モデルよりモデルチェンジ
●重量わずか67g(最小サイズ)の超軽量ウィンドベスト
●ストレッチ、防風、撥水、速乾機能を併せ持つschoeller素材を使用
●YKKフルジップ
●通気性を確保するサイド&バックベンチレーション
●バックポケットに収納ポーチが付属
●カラー:BLACK
●サイズ:S、M、L、XL
色違いで2009モデルを使用していますが、四季を通して重宝しています。
秋の朝練、ヒルクライムの下山、ちょっと雨が降った時など。
真冬も大活躍しました。冬ジャージの上に着てウォーミングアップ、風が強い時は冬ジャージの上に着て防寒防風対策など。
ウインドブレーカーは走り始めてから10分が限度です。運動量や気温にもよりますが、それ以上着ていると汗だくになって体が冷えてしまいます。
ベストは走り始めが少し寒いですが、走っていると丁度良くなります。
折りたたんでしまえば面積も小さく軽量です。いつも携帯しておくといざという時に助かります。
なお、セレクトイットでは、春夏売りつくしセールで
9月27日(月)から10月8日(金)まで(明日まで)
お買い上げ金額により更に10〜30%OFFになるとこのことです。
関連リンク
├sportful スポーツフル VEST HOT PACK

├sportful スポーツフル

├サイクルアパレル

├ウェア

└快適なサイクルライフへのいざないセレクトイット!!
